粘土とマグネット
おはようございまーす。 5月の藤沢は動物マグネット作りまーす。今までは粘土で作ったものにマグネットをつけてましたが今回はマグネットインです。だから冷蔵庫などに付けても傷が付きません。 え?マグネット力が弱くなるんじゃないかって?今のマグネットは100均のでもかなり強力なので...
3日連続
藤沢→福岡→今日は明治神宮前ねんど教室!3日連続! ・・・・シアワセ。
Untitled
土曜日の藤沢教室の午後、大人作品です。おちゃっぴが用意した元のビンが大きくて作るのが大変でした。ははは申し訳ありません。でもさすが大人作品、雰囲気ありますよねー。あなたの参加お待ちしておりまーす。
天ぷら
福岡空港の近くにある「ひらお」という天ぷら屋さんへ。(歩いてはいけません。)大行列で並んだ後ながーいカウンターへ。 揚げたてをそのまま一つずつ持って来てくれる。アツアツの揚げたてを食べられ!美味しかったよー。タレがうまいし、イカの塩辛が食べ放題。ご飯が足りない!
白川小学校
九州 福岡 大牟田 白川地区 粘土教室終わりましたー。楽しく桜ワンワン作っよー。みんなの写真は後ほどー。
九州新幹線
九州新幹線初めて乗るのかも? 各駅なのでツバメさんですが。おちょぼ口で笑ってるところが可愛いです。到着が教室開始の30分前になるのでこれからかなりバタバタになるでしょう。 おちゃっぴ九州支部所属(仮)アーティストのたえちゃんが待ってくれています。今行くよー。
福岡
おはようございます! こらから福岡でーす。航空会社は粘土のイベントしたことのあるスターフライヤーさんでーす。このマークを粘土で作るのは大変だったなー。ははは。 大牟田でイベントしてきまーす。 楽しみ!
フジサーワーイースター
藤沢教室終わりましたー。午前中は満員でぎゅうぎゅうでしたが楽しかったですよー。みんなの写真はまた動画でアップしまーす。
パック
今週はかなりバタバタしてました。ちょっと一息。 娘こちゃっぴが韓国でパックを買ってきてくれました。効くのかしら?明日は藤沢教室。あさっては福岡でーす。
中央区スポーツセンター
日本橋教室のみんなでーす。 3月は初めて参加してくれる方も何人かいてしっかり基本をおさえつつ楽しく作りましたよ。 今回の鳥さんは顔まで作ったらあとは自由にデザインしてもらってみんなそれぞれ個性あふれる作品になってましたー。...
日本橋ねんど教室
今日の日本橋教室に来てくれた男子仲良しチームでーす。おちゃっぴ頭をかじられておりまーす。オヤジの頭をかじって今頃後悔してると思いまーす。あはは。 みんな粘土上手になったねー。自由に発想できて楽しい作品でしたよー。
ピカリッジ
今日は日本橋ねんど教室を終えて、夜から明日のピカリッジ体験教室の準備してましたー。 事務所がガラッと模様替えしましたよ。まだ途中ですけどね。明日も楽しみですよー。
本のフェス
3月24日土曜日は神楽坂で本のフェスにおちゃっぴも参加。新聞に出てましたね。尾木ママもいらっしゃいます。いろんな出版社さんがいろんなイベントをやるみたいです。おちゃっぴは「こかげの森の仲間たち」のプロモーションお手伝い。...
のり弁 山登り
おはよーございます。 築地に来たら一度試していただきたい「のり弁」をご紹介。 昨日は築地で上級者粘土教室。 毎回せっかくなので美味しいランチを考えます。(前回は羽生くんを見たくてマックでしたが、あはは) 駅近くでのり弁専門店を発見。あれ?こんなところにあったっけ?...
アートスクールは今のうちに
昨日アートスクール体験に来てくれた女の子です。初めはかなり不安そうだった彼女も粘土をやってるうちに仲良くなって最後は彼女からハイタッチしてくれました。かわいいね。粘土が好きでおうちでもやっているだけあってかなり粘土のあつかいに慣れてましたね。でも「先生みたいにできない。」と...