

ハロウィン粘土キット
もうすぐ10月。 ハロウィンだよー! おちゃっぴのハロウィン粘土キットも販売してるよー。 ヨロピコ https://ochappi.thebase.in/


京都競馬場
10月28日は京都競馬場にてねんど教室! UMAJOという女性限定のイベントやら部屋とかカフェがあってそこでやるみたい。 おちゃっぴはおねぇだから女性限定の部屋でも入れるってわけさ。 楽しみ!


日テレ
今度の日曜BS日テレ「おはようアンパンマン」は総集編だそうです。おちゃっぴも一瞬出るらしいです。 朝6時半から、はやっ。 一応番組の第1回目の先生として出演していままでの先生のなかでは最多出演だそうです。 ありがとうアンパンマン!


湘南
土曜日開催した湘南ねんど教室午後の方々の作品です。なかなかホヌ、亀さんは難しいね。表情やフォルムにかなりこだわりました。 大人に混じって1年生の女の子もかなり集中して作っていてパパさんも驚いてましたよ。すごいねー。 午後の教室は大人中心ですがお子さんでも自信がある方チャレン...


作品
おちゃっぴ何作ってるの? やべえー時間がかかるなー。 あははは 汗 #おちゃっぴ #粘土 #作品 #アート #好きに作って


ねぇ
おちゃっぴ何作ってるの?


ねぇ
おちゃっぴ何作ってるの?


湘南大船
湘南大船教室午前のみんなでーす。リスとドングリとキノコを作ったよー。おちゃっぴの教室は初めての人にはちょっと難しいと感じるかもしれませんがそれなりにできちゃいます。でも2回目3回目がもっと楽しいんです。そりゃそうですよね上手になっていくんですから。...


グロースリンク
毎週木曜日開催のグロースリンクさん粘土体験教室。ライオンさんの回に参加してくれたみんなでーす。 常連さんも増えてきて時間的にどの時間に混むのかおちゃっぴもつかめてきたのでそれに合わせた作品作りのプログラムを考えていまーす。...


つきじ教室
つきじ教室にいつも来てくれる姉弟でーす。リスさんもキノコもドングリも作りましたよー。お姉ちゃんは自分でアレンジもし始めて粘土の楽しさを堪能してますな。弟くんもかなり自分でパーツを作るれるようになりましたよ。やっぱり回数やると上手くなるのは当たり前だけどよくおちゃっぴの厳しさ...


住宅展示場
戸田公園の住宅展示場での皆さんでーす。走るハリネズミをつくりましたよー。住宅展示場さんでの教室は人数が多くないのでじっくり教えられるんですよね。会話をするようにお話ししながら作るのも楽しいっす。ありがとうねー。


ピカリッジ
来週の土曜日29日は つきじで学びの粘土教室 ピカリッジの1日体験イベントです。 今回は冬の動物を学びます。 冬眠てなんだろう? ピカリッジはお子さんに興味を持つきっかけを作ります。 お待ちしておりまーす。


何を作ったでshow
ねんどでなにをつくったでshow!


とじこもり
今日は久しぶりの閉じこもりデー。 家族がいないので一人でじっくり作品作りに打ち込みます。 いつもチャチャっと作ってるように思われますが本気で作る作品は何度も作り直します。というか一度とりあえず作ってからデザインが始まります。下絵とかないんだよねー。...


湘南教室
湘南粘土教室終わりましたよ。あー楽しかった。 リスとキノコとどんぐりはやっぱり時間がかかったね。でもかなりみんな頑張ってましたー。リスの顔はほっぺふっくら作って可愛くできた!午後は「ホヌ」かなり形にこだわって作りました。小学一年生の女の子が午前も午後も参加してくれて「まだ作...





















