

アートスクール
今日も突然の連絡で、遠くから粘土をやりに来てくれましたよ。 一緒にペンギンさんを作りましたよ。可愛いね。 おちゃっぴの教室は自分で考えてデザインしてもらえるのですが 初めはなかなか自分らしさを出すのに戸惑っていました。でもすぐに色や形を工夫してオリジナリティーを発揮してくれ...


スヴェン
夏休みに作品をたくさんの人に見てもらいましたが破損も多くて。 スヴェンも顔をごっそり入れ替えて治してまーす。


舌平目のムニエル
写真は昨夜の晩御飯 舌平目です。 娘のこちゃっぴがさばいてムニエルにしてくれました。 数日前に食べたのはアジとシャケのムニエルだったのですが 「やっぱりムニエルは舌平目でしょ。」とおちゃっぴが言ったら 舌平目に興味を持ったみたいで魚屋さんに頼んで手に入れたそうです。...


草津温泉だ
群馬草津ねんど教室! 日曜日に集まってくれましたよー。 お子さんはもちろんですが大人も頑張って作ってましたよー。今回はかなり自由にデザインしてもらったので難しかったと思います。 でもちゃんと可愛い金魚が出来て、いい音がしてましたよー。 素晴らしいです。...


群馬ツアー帰ってきました。
群馬から無事帰ってまいりましたー。3時間くらいだったよー。 😊 群馬教室今年もたくさんの参加ありがとうございましたー。 そしてスタッフのみなさんありがとうございます! 常連さんも増えて楽しみしてくれる声も聞こえてきて本当に嬉しいです。みなさんと笑顔でまた来年もお会い出来る...


浅間山を見ながらパン
軽井沢立ち寄り2 cocoradeというパン屋さんに来ています。目の前に浅間山がドーンとそびえております。 外のテーブルで大自然を感じながら無料のコーヒーと美味しいパンを食べております。うまい。 天気もいい感じです。


軽井沢ツルヤさん
軽井沢に寄ってます。 スーパーマーケットのツルヤさんにてお買い物。 別荘をお待ちの皆様はここで大量にお買い物をするみたいですよ。 おちゃっぴのオススメはツルヤオリジナル商品。りんごバター、りんごジュース、コーヒー、カレー、ドレッシング、ハニーナッツなどなど沢山あります。手頃...


草津の中村屋さん
写真は温泉宿中村屋さんのネコちゃん。何年か前に泊まった時に宿のお嬢さんと個人的に粘土で遊んだりして仲良しになったのね。昨日もねんど教室に来てくれたよ。 その時もネコちゃん可愛いなーなんて思ってたらテレビで紹介されて有名になったんだよね。今は4匹いるらしい。...


草津温泉
おはようございまーす。 昨日で群馬ねんど教室は終わってますが今日はお休みして1日かけてのんびり帰りまーす。 写真は昨日、西の河原公園で流れる温泉の川に穴掘ってダム作って「自然の足湯やー」って遊んでたらそのあとちょっと足がヒリヒリしてました。調子に乗って長時間つかってると草津...


草津ねんど教室
群馬の中之条ロータリークラブさん主催ねんど教室!楽しかったー。 みんな自分で考えて自分でデザインしてくれましたよー。 アザラシはケースの裏に飾ってそこにビー玉や貝殻で飾りをしましたよ。ペンギンライトはペンギンを作ったとなりには各自好きなものを作ってもらいました。目をキラキラ...


朝湯
♫お〜はらしょ〜すけさん、なんでしんしょうつぶした、朝寝〜朝酒〜朝湯が大好きで 😊 (今考えるとこの歌誰に教わったんだろう。) 😊 群馬の草津です。 きんだいというペンション風の宿です。ドイツの建物の雰囲気かしら。 ハーブがたくさん並べてあって ハーブティー飲みました。...


群馬中之条ねんど教室
群馬中之条町ねんど教室終わりましたー。ほぼ満員で楽しかったよー。 毎年いらしてくれる方も多く慣れてる人もいましたよ。 残念ながら彼女のアザラシさんは背中を向けてますね。あははは。 みんな自分でデザインして可愛いアザラシさんが出来てました。すごいね。みんなの作品は後ほどアップ...


群馬
群馬の中之条町にとうちゃーく。お天気いいよー。山の緑がきれいやー。


アートスクール
「今日ねんどやりたいんですが」という電話をもらって急遽個人レッスン。(スケジュールが合えばOKですよ。) 4歳の男の子です。 粘土が上手。そして意欲が高い。 ママさんは「すぐ気が散っちゃうかも」なんて言ってましたがひたすら作ってましたよ。素晴らしい。...


群馬でイベント
明日18日は群馬中之条にてねんど教室! 毎年恒例だけど8月開催は初めてだよ。 午後の「ペンギンとアヒルさん」の教室はライトをつけるよ〜。 夕方ぼんやり眺めると可愛いよ〜。 *午前は満員ですが午後はまだ参加できるそうです。直接聞いてみてね。中之条町ツインプラザ...