

玉川学園前コミュニティセンターねんど教室!
ママのOK出たので写真公開 かわいいでしょ いつもはアメリカからオンラインで参加してくれていた女の子 画面を通してしか顔が見れなかったのですが 日本に遊びに来てくれて 初めて会えました。 しっかりしたおねぇさんになって 感動しました。 1時間半集中してたねー また会おうねー


湘南大船ねんど教室 感謝!無料会
今日の湘南おちゃっぴねんど教室 自由にデザイン任せて作ってもらいましたー うさぎを基本にいろいろアレンジしましたよー 頑張ったねー、おー! アレンジをしすぎると難しくなるね。 完成するまで大変。 でもそれを経験するのがいいんだよ。...


市川コルトンプラザ有隣堂
おちゃ今日の市川イベントの皆さんでーす 楽しかったねー オンラインでいつも来てくれてる子が リアルに来てくれたり 遠くから来てくれた人もいて ありがたいねー 嬉しいねー いろんなパンダできたよー またゆっくり一緒に粘土やろーねー おちゃっぴライン登録はこちら ↓...


横浜 馬の博物館!
今日の横浜馬の博物館 おちゃっぴねんど教室も・・・ 楽しかった〜! 大雨が降ったり雷の中、よく来てくれましたー。 みんなよく乾かしてねー アレンジ楽しかったねー ありがとう! スタッフのお姉さんも一緒に写真撮ったよー


群馬ツアー第2弾 草津ねんど教室!
昨日の草津おちゃっぴねん ど教室の昨日の草津おちゃっぴねんど教室の みなさんでーす。 暑くて汗かいて手に粘土がついちゃう人がいて、どうなるかと思いましたが さすが草津すぐ涼しくなりましたね。 みんな真剣に大人も子供も頑張ってましたー。...


群馬 東吾妻町中央公民館
昨日の東吾妻町中央公民館 おちゃっぴねんど東吾妻町中央公民館 おちゃっぴねんど教室のみんなでーす。 時計作品は難しいんだよー でもみんなすごかった 長い時間でも集中力! 時間がなくて作品一つ一つ写真撮れなかったのが残念でしたー ユニコーンマグネットもそれぞれの...


群馬県 中之条町 バイテック文化ホール
7月29日(土)群馬県中之条公民館で開催された 「おちゃっぴねんど教室」 1回目は「ダイヤモンド招き猫」 2回目は「クマさん光るスティック」 を作りました。 かなりみんな自分だけのデザインで考えて作っていました。 素晴らしいです。


ニッケコルトンプラザ有隣堂さんイベント
https://www.yurindo.co.jp/chiba-motoyawata/768 8月17日(木)は市川ニッケコルトンプラザ有隣堂さんにて パンダをおちゃっぴと作ろう! お待ちしております〜〜
泣いても頑張る
今日のねんど教室である男の子が 出来なくて泣いていたのね。 作れないんじゃなくて 自分の理想の通りにならなくて 悔しいのね。 そんな本気ならきっと出来るはず! ゆっくりでいいからどうしてもダメなら手伝うから、なんて言ってたら ・・・最後には出来てた。...