

児童館で
今日は午後から浜町児童館で粘土教室してきましたー。日本橋付近はいつものスポーツセンター教室のおかげで顔見知りも増えましたよー。 あー楽しかったー! 8月3日の予約もたくさん入って楽しみーだー


中央区浜町児童館
本当に今日の粘土教室は楽しかったー。 みんな良い子ばかりで(おとなしいという意味ではない)すごく仲良しになりました。みんなハグしたいくらいかわいーです! (でも変態的思考はありませんのでご安心を) 帰り道に一緒になった女の子もずっとおちゃっぴと腕組んでくれて可愛い!と思って...


おちゃっぴと
今、平日ならおちゃっぴとマンツーマンで1時間粘土をやってもなんと無料!(完全予約制)(東京築地) 1度おちゃっぴと粘土やってみたかった、でもイベントにスケジュールが合わない。なんて人はお子様とぜひいらしてく ださいね。 あさっては以前おちゃっぴが1人暮らししていたとき隣に住...


歌舞伎座早朝
おはようございます。すでに歌舞伎座到着。娘こちゃっぴは学校で泊まりの研修中。で帰ってきたらすぐ海外。忙しい。もうおちゃっぴの弁当どころではない。あはは あ、今日のカバンの持ち方は、ど根性カエルの吾郎ちゃん的です。 若い人にはわからない。おほほほ


こかげそだち
ねこさん?この道で本当に街に出れるの? ♫困ってしまってにゃんにゃんにやーん #犬のおまわりさん #こかげそだち #迷った #こかげの森 #手作り #粘土 #ねこ #ライオン #リス #クマ #ネズミ #サル


三太郎の日
まず一つ おちゃっぴへの郵送は「おちゃっぴ」という名前でちゃんと届きます。 あははは そして今日は三太郎の日 マックでダブルチーズバーガーもらってきましたー。あはは。 粘土がまだ進んでません、頑張ります。おほほ。


こかげそだち
今日は目標20こ 作るよー。 雲が多くて涼しくてクーラーいらない湘南です。 #おちゃっぴ #粘土 #こかげそだち #湘南 #涼しい


こかげそだち
今日は作るぞー! 顔なしライオン。 夏と冬では粘土の性質が変わってくるので順番も変わって来ます。 粘土は生きている。 #おちゃっぴ #粘土 #こかげそだち #顔なし #手作り #夏と冬 #作り方


サンカフェ江ノ島
今日昼間に行ったサンカフェの写真でーす。オリンピックで会場になる予定の江ノ島のハーバーにあるカフェです。 のーんびりしたいときはまた行こうっと。


Untitled
おちゃっぴが湘南で好きだった「サンカフェ」が江ノ島の中に復活。嬉しい。16〜7年ぶりです。 当時はママちゃっぴとの思い出のお店。 さすがセンスいいね。 これからちょこちょここよーっと。はじっこで分かりにくいから空いてるよ。手作り感とゆったり感を味わいに来てね。観光地じゃない...


電車電車電車
来週の群馬粘土教室ツアーの準備中です。 プラレールみたいなおもちゃのモーターの部分だけ買い占めてきました。あはは。夏休みだけで300個くらい使います。 小さな男の子がいたら興奮しそうですな。 草津はすでに満員でーす。 電車教室は8月3日、日本橋でやりまーす。午後はまだ予約で...


江ノ島ポニー
江ノ島から水族館過ぎたあたりの海の家に今年もポニーさんがいたよ。 かわいいね。みんなは夏休みに 動物に接するときはむやみに近づいちゃダメだよー。 うちのママちゃっぴはイルカに噛まれて病院に行ったことがあります。あははは。(触っていいと言われて触ったのに)あはは。


粘土アートスクール
おちゃっぴのねんどアートスクール開講です。お子様だけになりますが好きな時間にやりたい時間だけ予約することができます。作りたい作品決めたらそのねんど代も含んでます。実は今日最初の3人組が来てくれました。楽しかったんですがバタバタしていて写真撮るのを忘れてしまった!...
六本木のワンワン
六本木で打ち合わせ中 ずっーーとワンワンがひざの上でおちゃっぴの腕をなめてくれてましたよ。あはは、手がふやけそうです。ガオちゃんかわいい。


おもちゃなカフェ
銀座にあるこのカフェが気になるんだけどおちゃっぴが通るときはいつもやってないんだよね。 行ったことある人いるかしら。ちょっと外れたところにあるから普通には分からない場所かな。





















