

湘南教室
湘南ねんど教室は今までと場所が変わりました。大船で1ヶ月に一回開催しますので皆さん参加してくださいねー。 昨日は午後しか部屋が取れなかったので大人教室のみ。 山梨県から参加してくれる方もいましたよ。中学1年生の女子も交じって頑張りました。...


築地教室は
22日の築地の教室でーす。 みんな頑張ってるでしょう。すごいねー。ママさん達も粘土が好きな方多いですね。 グッと集中する瞬間のお子さんの目が素晴らしい。 やっぱり何度か参加してくれてる子は形を作るのは慣れてますね。でも初めてでも一生懸命さとか楽しんでる感じが伝わる作品は見て...


ピカリッジワークショップ
日曜日に開催された ピカリッジワークショップの様子です。 今回は女の子ばかりでしたね。鳥さんのクチバシの形はなぜ違いがあるのか?を実際に実験して体験して学びます。(どうやったかは内緒) その後に粘土で自由におちゃっぴのアドバイスを入れながら鳥さんを粘土で作ります。...


おいしそう
こちゃっぴのバナナケーキ。食べれるの?


おちゃっぴオネエ?
微妙にアプリを使ってみた。ふふふふ 何やってんだオレ。 仕事中でーす。


父の日
昨日は父の日に娘こちゃっぴから歯ブラシをもらった。 その代わりに 写真のロングボードを買わされた。 あははは。 海浜公園で練習しようー! ヘルメットも買うか?


ぴかりっじ
あー楽しかった。楽しかった。楽しかったー。 今日はピカリッジワークショップ。1日だけのイベントでした。 鳥のクチバシはなぜ形が違うのか? それを実際に体験して実験してから粘土で鳥さんを作りましたー。 2時間があっという間に終わっちゃいました。 来月の夏休みもやりまーす。


マクドナルド
朝走ったのをチャラにする朝マックです。ははは。 裏メニューのガーリックペッパーソーセージが入ったソーセージエッグマフィンを食べましたよ。普段のソーセージエッグにベーコンがプラスされているので肉が2枚です。 味は、おいしかっです。...


江ノ島
湘南江ノ島は ドン・グモリ です。 😊 おちゃっぴ、夏休みのイベントに備えてもっと走りこまなきゃだわ。 最後に7秒くらい全速力をします。 普段全速力ってすることないから一瞬違う世界に行けるよね。 でもバッタリ倒れないように無理しない程度で。ほほほはほ。


Untitled
細かい作業をひたすらやると やった分だけいいものになる。 とは、限らないけど やる価値はあるんです。


アニマックスさんの番組で
写真がやっと公開になりましたよ。 アニマックスさんの番組でちょこっとお手伝いしてます。 この写真を撮る時も最初はおちゃっぴが有野さんの隣だったのね。でもおちゃっぴが主役みたいになっちゃって(あはは)やっぱりこっちになったね。まぁシャツが派手だもんね。


歌舞伎座前
あぁ、今日はぁあ く〜も〜り〜ぃ〜ひぃ〜! よ!変な顔! よ!しわくちゃ!


有野さんのツイッター
よいこの有野さんが おちゃっぴを面白いと 認めてくれました? あははは *有野さんのツイッターより アニマックスの番組放映は22日と23日限定オンデマンドでーす。


こちゃっぴのバースデーの次の日
おはよーこちゃべん。 うちのシャンシャンが今朝も作ってくれました。 *誕生日が一緒? ヘルシーなお弁当。 😊 娘こちゃっぴはもうすぐ夏休み。高校2年生の夏休みなんて人生で一番熱いんじゃないかしら。バイトもいいけど悔いのないようにね。 ガンバレー。...


鳥さん
今度の日曜日は ピカリッジワークショップ!テーマは鳥さんだよー。 みんなは怪しい鳥さんについて行っちゃだめだよー。あははは。 粘土で作るときは鳥さんの気持ちになって作ろう。