

家のソテツ
おはようございまーす。 もう9月というのにうちのソテツに新しい葉が生えて来ました。こんなこと初めてかも。しかも1号も2号も3号も。やっぱり異常気象なのかしら。 *ちなみに手前の1号は300円で10年以上前に買ったもの。クマの奥の2号、3号はタネをもらって植えたら出てきた。こ...


雪の下
銀座にもある雪の下というお店のパンケーキ。 府中でいただきまーす。おちゃっぴはかき氷も食べちゃった。 あーーーーーーぁ


ケアサービスで
今日は調布と国分寺のケアサービスで粘土教室! 無事調布終わりましたー急いで国分寺へ移動しまーす。


ケアサービスで
今日は調布と国分寺のケアサービスで粘土教室! 無事調布終わりましたー急いで国分寺へ移動しまーす。


グロースリンク勝どき
勝どきグロースリンクさんでの粘土体験教室終わりましたー。 ちびっこが多いですけど毎回来てくれる子はやっぱり上手になっていきますねー。素晴らしい! 「指先は第二の脳」と言われ、考える力に刺激を与えます。 みんなおちゃっぴの粘土で発想力を養いましょう。...


夜のグロースリンク
夜の勝どきグロースリンクさんへいって来ましたー。ご近所の方々が集まっての飲み会でーす。もちろん粘土やりましたよー。思ったよりもお子さんがたくさんいましたが今日は大人のみ。飲みながら楽しく厳しく作りましたよー。 お子さんは明日来てね。13時半からやってまーす。


おびひろー!
帯広OCTV粘土教室の様子でーす。お天気も晴れてたくさんの方が来てくれましたー。昨年来てくれた方が声かけてくれたりフレンドリーでいい感じでしたよー。小さなお子さんも多かったですが頑張って作ってましたよ。パパさんママさんが夢中になってる方もいましたけどね。あははは。また帯広行...


夏の終わりに
あーあ、今年の夏休みが終わってしまったー。愛媛、青森、大阪、湘南、群馬、帯広と沢山の方と出会って幸せでしたー。 教室をやる前と終わった時のお子さんたちの目の輝きが変わるんですよね。そしておちゃっぴに対しても仲良しになって尊敬の目に変わるんです。嬉しい。みんな可愛い!...


帯広大好き!
北海道帯広より湘南へ帰ってまいりましたー。 楽しかったー。帯広もおちゃっぴの特別な場所になりました。地元のお友達も増えましたよー。 粘土をやっていて日本の各地にお友達が増えるのが本当に嬉しいです。 もっと増えるといいなー。 皆さんありがとうございます。...


帯広OCTVのイベント!
帯広OCTV粘土教室 満員御礼! 昨年と同じすぐに整理券が無くなりましたよー、嬉しいですねー。 小さいお子さんが多かったですが家族で頑張って作ってる方も多かったですかねー。たのしかったねー。 また来れるかなー。 みんなの写真は後日アップしまーす。


温泉
おはようございまーす。 やっと帯広イベントの日がやって来ました。 台風のおかげで二日前に入り帯広でやった事は・・・銭湯巡り。あははは。 今朝は駅から15分くらいの「朝日湯」さん。お湯はいいね。温度も茶色の濃さも。でも狭い。旅行気分で行くなら空いてる時がおススメ。...

おびひろ動物園
時間があったので雨の中帯広動物園に行って来たよ。 ゴマフアザラシの顔見てるの飽きないよね。 あははは。 粘土で作ったらどうやって作るかなーなんて考えながら見ると楽しいよ。あははは。


帯広OCTV
明日のOCTVさんのイベント会場、とかちプラザに顔を出して来ました。奈々おねぇさんと今年も記念撮影。 明日楽しみでーす。 みんな遊びに来てねー。


北海道
帯広でーす。 雨降ってまーす。 宿で知り合った女子と粘土やったよー。可愛いねー。 イベントは明後日でーす。


グロースリンク勝どき
グロースリンク勝どきさんでの粘土体験イベントでーす。なかなか短い時間の入れ替わりでバタバタやっているので写真が撮れないんですよね。それでも頑張って撮ってもらいました。みんな可愛いでしょ。 「粘土は好きだけどおうちでこんなに細かいところまでやれないから。」とママさん達も一緒に...